お問い合わせ 資料請求・見学予約 検討リスト
MENUCLOSE

ご納骨・彫刻のお手伝い

ホーム > お墓のサービス > ご納骨・彫刻のお手伝い

ご納骨・彫刻のお手伝いを承っております。

やまと石材では、弊社でお墓をご購入いただいた方はもちろん、弊社以外でお求めになられた方のご納骨・彫刻のお手伝いも承っております。ご納骨の手順のご相談から当日のお手伝いまでサポートいたします。お気軽にご相談ください。

■埋葬費用
 33,000円(税込)より

■彫刻費用
 44,000円(税込)より

※上記金額は標準金額となります。墓所のご状況により追加費用がかかる場合がございますので、正式な金額は現地確認したうえでお見積りいたします。
※対応エリアは埼玉県、神奈川県、千葉県、東京都とさせていただきます。

ご納骨の手順とポイント

お墓へのご納骨。分からないことも多く、ご不安に感じられる方も多いと思います。大切な人を失い、悲しみの中にある家族にとっては、気持ちを整理するための一つの区切りとなる大切な行事です。しっかりと準備をして不安なく、その日を迎えたいものです。納骨をされる際の手順とポイントをまとめました。ぜひ、ご参考になさってください。

Step 01

ご納骨の日時を決める

ご納骨を執り行う時期に決まりはありません。
あせらずに周りと予定を調整しながら決めるとよいでしょう。
一般的には四十九日法要と一緒に行う場合が多いようです。葬儀は友引の日は避けた方が良いとされていますが、ご納骨に関しては六曜の影響を受けることはありません。

Step 02

お墓のある寺院・霊園に連絡して打合せをする

ご納骨の日時が決まったら、お墓のある寺院・霊園に伝えて、予約をする必要があります。
寺院墓地ではご住職と、霊園では管理事務所と当日の打合せを行います。なお、霊園の場合は、事前に書面にて届出を行うことが、一般的です。また、予約は先着順の場合が多いので、早めに連絡することをおすすめします。

Step 03

石材店に連絡し、墓石に戒名などを彫刻してもらう

ご納骨までに戒名や俗名を墓石に彫刻してもらいます。
彫刻の完成までに3~4週間かかりますので、早めに石材店に連絡しましょう。
■彫刻の流れ
①打合せ:彫刻内容確認、発注書作成など
②原稿作成
③お客様原稿確認:既存の彫刻の文字とバランスを合わせて作成します。
④彫刻

Step 04

参列者へ連絡する

参列者には日時と場所を伝えましょう。身内以外の参列者が多い場合は、招待状を出すと親切です。
家族だけで行う場合も、親戚や友人などに声をかけておくとよいでしょう。知らないうちに「納骨が終わっていた」と言われてしまうトラブルを防ぐことができます。

Step 05

ご納骨当日の持ち物を確認しておく

忘れ物のないよう事前に確認しておきましょう。
□ ご遺骨
□ ご遺影
□ 埋火葬許可証(ご遺骨の箱に入っている場合が一般的)
□ 墓地使用許可証(寺院や霊園で発行するもの、紛失した場合は再発行が必要)
□ 供花(寺院や霊園で手配してもらえる場合もあるので事前確認が必要)

Step 06

ご納骨当日

当日はご納骨開始30分位前には寺院・霊園に到着するようにして、参列者をお迎えしましょう。
手続きが必要な場合は、納骨前に済ませておきましょう。故人を偲ぶ儀式ですので、服装は基本的に喪服となります。ただし家族のみで行う場合は平服とすることもあります。

参考

ご納骨の時に費用が発生するもの
□納骨作業料
□彫刻料
□法要部屋の使用料
□会食部屋の使用料・料理代など
□供花・お供物代
□僧侶のお布施・お車代など
□塔婆料
※その他にも費用がかかる場合もございます。詳しくは寺院・霊園管理事務所に確認しておきましょう。

ご納骨・彫刻のお手伝いを致しますので、ご相談下さい。

ご納骨・彫刻のお手伝いの
お問い合わせ

 

お気軽にお問い合わせください Contact

霊園・墓石についてのご質問などは、下記の電話番号、もしくはお問い合わせフォームよりお気軽に問い合わせください。
0120-18-1441 受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休