さしま霊園(茨城県猿島郡境町伏木33-3)に永代供養永年墓「常しえの碑(とこしえのひ)」が誕生しました。
「常しえの碑」は、承継者がいなくても、従来の墓石のお墓を建てることができます。
万が一、お墓の継承者が途絶えた場合でも、墓じまいをせず(お墓を撤去されることなく)、永代にわたって供養いたします。ご家族と一緒にペットも埋葬することができます。
- 宗教自由
- 所在地:茨城県猿島郡境町伏木33-3
- 交 通:東武日光線「南栗橋駅」から車で約30分
おすすめポイント
永代供養がついたお墓
継承者が途絶えた時点で永代供養を開始。墓じまいせずに(お墓を撤去されることなく)、永代にわたり供養いたします。
年間の管理料がかかりません
管理料は契約時に「永代護持費」として一括で納めていただいた後は、年間の管理料がかかりません。家族に負担をかけたくない方におすすめです。
ペットと一緒に眠れます
家族の一員であるペットと一緒に眠ることができます。※常しえの碑区画以外は不可
入檀義務はありません
檀家になる必要はございません。宗教を問わずご利用いただけます。ただし、法要は日蓮宗 感応寺のみ執り行うことができます。
お求めやすい価格
1区画 0.72㎡ 総額897,000円~(税込)
お求めやすい価格でご用意しております。埋蔵数の制限はなく、7寸骨壺で4霊納骨できます。布袋・粉骨・散骨での納骨もできます。
※上記価格には、永代使用料100,000円(非課税)、永代護持費60,000円(税込)+墓石工事価格737,000円~(税込)が含まれています。
※CGは建墓イメージです。
現地特別ご案内会開催中
ご見学の際は是非、事前予約をご利用ください。事前に予約していただけますと、お待たせせずにお墓ディレクターが親切・丁寧にご案内させていただきます。また、ご自宅・ご指定の場所から霊園まで無料送迎いたします。また、霊園の詳しい資料をご自宅にお届けすることもできます。